二級建築士試験>独学カリキュラム
二級建築士試験
試験スケジュール 二級受験資格 独学カリキュラム 参考書・問題集
ニ級WEB問題集 建築遺産の旅 建築士コム 2級製図対策室
二級建築士「学科の試験」独学カリキュラム2023

※独学カリキュラムは令和6年(2024)の試験に向け更新作業(新しい書籍が発行される12月頃)を予定しています。
2023.11.03

学科試験に役立つリンク

 二級建築士WEB問題集
それぞれの学習法により身に着けた知識をチェックできるよう約1500問の○×式問題を無料公開いたします。満点になるまで何度でも繰り返し挑戦してください。

 建築遺産の旅
建築士試験に出題された近代建築史、日本建築史、西洋建築史の重要事項を掲載しています。特に近代建築史では、設計者と建築物の関係を画像で印象付けて覚えてください。

 建築 (フリー百科事典『ウィキペディア(Wihtmkipedia)』)
解らない建築用語はフリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』で検索してみましょう。様々な切口の解説があり、学習効果は抜群です。

設計製図試験に役立つリンク

 2級建築士製図対策室
ニ級建築士「設計製図の試験」の制限時間は5時間。この時間内で要求される図面を完成しなければなりません。2級建築士製図対策室では、製図試験の概要、二級製図答案例、製図練習課題、製図WEB講座などを準備しています。

doku1.htm



人気コンテンツ





 

書籍を出版しました

平行定規
設計製図の試験には、製図用具を持参しますが、この製図道具にはこだわりを持ってください。

製図用紙
建築士.comオリジナル設計製図用紙
二級建築士設計製図用紙(木造用)






Copyright(c) kentikusi.com All rights reserved.

sub contents