二級建築士試験独学カリキュラム>3月
1月 2月 3月 4月 5月 6・7月

二級建築士「学科の試験」独学カリキュラム2024

3月も2月と同じようにポイント参考書を中心に基礎から要点を整理しながら学習します。ポイント参考書は、下記の書籍を参考にしています。計画、法規、構造、施工の4科目が1冊にまとめられ、要点が整理されています。各講の最後に例題がありますので必ず取り組み問題に慣れてください。この1冊を全て理解し覚えておけば合格間違いないと思います。

2級建築士要点整理と項目別ポイント問題 令和6年度版
発行年月:2023年12月
(11/10出版予定)
著者:日建学院教材研究会 出版社:建築資料研究社
項目別のチェックポイントと、重要設問枝・計算問題(解説付)を掲載した要点整理集

令和6年度版 2級建築士試験学科ポイント整理と確認問題
発行年月:2023年11月
著作:総合資格学院 出版社:総合資格
平成29~令和5年度までの過去7年分の本試験問題から合格に必要な問題をセレクトし、計500問を掲載しています。

分野別問題集は、下記の書籍を参考にしています。全問題を傾向別に完全配列してあり、系統的な学習ができます。同じ趣旨の選択肢であっても、言い回し等の違いによる正誤も注意深く確認してください。

2級建築士 分野別厳選問題500+100 令和6年度版
発行年月:2024年2月
(2/7出版予定)
著者:日建学院教材研究会 出版社:建築資料研究社
厳選した過去問500問と、令和5年度試験問題を、分野別に整理した問題解説集

令和6年度版 2級建築士試験学科厳選問題集500+100
発行年月:2023年12月
著作:総合資格学院 出版社:総合資格
初学者も多い2級建築士の学科試験を効率よく学習するため、過去問題の中からポイントとなる問題を科目別に500問ピックアップしました(各学科125問)。さらに最新の令和5年本試験問題100問を収録。

建築士BOOKSでは、この他の二級建築士受験関連書籍も紹介しています。それぞれの項目の詳細を深く学習するには、他の専門書も必要になります。



3月:後半から分野別問題集

引き続きポイント参考書
3/1 計画15公共建築
2 法規9その他の関係法令
3
4 構造13構造設計
5 構造14建築材料
6 施工13塗装工事
7 施工14建具・ガラス工事
8 施工15内装・断熱・ユニット工事
9 計画16地域計画・各論融合
10
11 計画17建築史
12 施工16設備工事
13 施工17用語・機械
14 施工18積算
15
16
17
分野別問題集 1回目開始(8週間)
18 計画1建築史 計画2気象・室内環境
19 計画3換気・通風 計画4伝熱・結露
20 計画5日照・日射・採光 計画6音響
21 法規1用語の定義 法規2面積、高さ等の算定
22 法規3手続き(確認済証の交付等) 法規4手続き(融合・その他)
23 法規5採光・換気 法規6天井高、階段の寸法
24
25 構造1構造物と力 構造2静定構造物の応力
26 構造3静定トラスの応力 構造4断面の性質
27 構造5応力度と許容応力度 構造6座屈
28 施工1工事監理・施工業務 施工2安全衛生管理
29 施工3現場管理 施工4仮設工事
30 施工5地盤調査・土工事・基礎地業工事 施工6鉄筋工事(鉄筋の加工・組立て)
31    

1月 2月 3月 4月 5月 6・7月
Copyright(c) kentikusi.com All rights reserved.

sub contents