■建築士.comは、製図エスキース用紙を作成しました。
1級建築士・2級建築士の設計製図の試験、実務設計のエスキースや打合せにご利用ください。エスキースとは、建築計画等の初期のコンセプトを手描き図面として簡易にまとめ、検討する際の資料を作成することです。製図エスキース用紙は、その寸法を方眼で明確に表した用紙です。 |
|
尺貫法を用いた方眼用紙です。木造のモジュールは1間1,820mmが用いられますが、スケール1/100とした場合、1,820mmを4つに割った寸法は455mmです。2級建築士の木造エスキースにピッタリのA3サイズ4.55mm×4.55mm方眼用紙です。
二級建築士「設計製図の試験」対策にもご利用ください。試験で配布される問題用紙は、A2サイズで左半分(A3)に設計課題が示され、右半分(A3)はエスキース用は4..55mmの方眼になっています。製図エスキース用紙を活用され合格されること願っています。
■A3サイズ(297mm×420mm)■4.55mm方眼■50枚■マーブル巻き(剥ぎ取り式) (※このエスキース用紙は剥ぎ取り式ですから、平行定規を用いて製図の練習ができます。)
鉄筋コンクリート造や鉄骨造に適したA3サイズ5mm×5mm方眼用紙です。(1級・2級建築士)
一級建築士「設計製図の試験」では、A2サイズのエスキース用紙(方眼5mm×5mm)が配布されます。このエスキース用紙はA3サイズで作成していますので、2枚分のスペース(A2サイズ)で練習されてください。
二級建築士「設計製図の試験」で配布される問題用紙は、左半分に設計課題が示され、右半分はエスキース用の方眼になっています。その他、実務でもエスキース作成と打合せ等にもご利用ください。
■A3サイズ(297mm×420mm)■5mm方眼■50枚■マーブル巻き(剥ぎ取り式)
(※このエスキース用紙は剥ぎ取り式ですから、平行定規を用いて製図の練習ができます。)
矩計図(部分詳細図)は10mm×10mm方眼用紙A3サイズを使って手描きで早く覚えよう。(2級建築士)
二級建築士「設計製図の試験」の鉄筋コンクリート造・木造課題で、要求される矩計図(部分詳細図)を描く欄は10mmの方眼です。この部分詳細図の練習にご利用いただけます。その他、実務でもエスキース作成と打合せ等にもご利用ください。
■A3サイズ(297mm×420mm)■10mm方眼■50枚■マーブル巻き(剥ぎ取り式)
(※このエスキース用紙は剥ぎ取り式ですから、平行定規を用いて製図の練習ができます。)
製図エスキース用紙4.55mm・5mm・10mmの販売にあたって、素敵なデザインの建築物を設計されることを願っています。
|